ブランド力が売上を変える 販促コラム COLUMN

2025.05.02

ブランド力が売上を変える

成功するブランディング戦略の基本ステップとは?

広告や販促に力を入れているのに、いまひとつ成果につながらない——。
そんな悩みを抱える企業のご担当者は多くいらっしゃいます。

多くの場合、その原因は「伝える手段」や「一時的な売上アップ」に偏りすぎてしまい、そもそものブランド戦略の土台があいまいなまま、施策を進めてしまっている点にあります。

広告・SNS・キャンペーン・展示会——いずれも重要なプロモーション手段ですが、それらはあくまで“ブランドを的確に伝えるためのツール”にすぎません。
本当に選ばれる商品・サービスをつくるには、「何を」「なぜ」「誰に向けて」届けるのかというブランドの芯が必要不可欠です。

なぜ今、“ブランディング戦略”が必要なのか?

市場の変化が激しく、顧客の価値観が多様化するいま、製品やサービスの機能だけでは選ばれない時代に突入しています。
商品自体に大きな差がなくなった現代では、「どの企業から買うか」「どんな体験を得られるか」が選定のポイントとなっており、
まさにブランド価値の構築こそが企業成長のカギを握ります。

私たちは、数多くの企業のセールスプロモーションや広告戦略に携わってきた中で、単なる販促にとどまらず、“らしさ”を軸にした
ブランドの再設計が売上向上に直結することを数々の事例から実感してきました。

そこで本コラムでは、私たちが実際に企業のご支援を行う中で導き出した
**「成功するブランディング戦略の基本ステップ」**をご紹介します。

STEP 1|現状分析:ブランドの輪郭を知る

最初に必要なのは、「今、自社が市場や顧客にどう見られているか」を把握することです。
これは単なる社内アンケートではなく、外部の視点を交えたブランドリサーチが不可欠です。SNSや口コミ、レビューサイトなど、
顧客が実際に企業や製品に触れた際の“声”を活用し、現状のブランドイメージや提供価値のズレを明確にします。
競合他社との比較分析もこの段階で実施します。業界内で自社がどのようなポジションにあるのかを理解することが、戦略立案の起点になります。

STEP 2|ブランドコアの設計

次に、自社ブランドの“芯”を定めます。
ここでは「ミッション(存在意義)」「バリュー(顧客にとっての価値)」「キャラクター(人格・トーン)」といったブランドコアを明文化します。
これらはすべてのマーケティング活動や営業戦略の土台となる要素であり、製品・サービスの提供方法にも影響を及ぼします。

例えば、あるBtoB製品を扱う企業では、「業界トップの品質」ではなく「現場担当者に寄り添う対応力」をコアに再設計したことで、
受注率が向上した事例もあります。

明確には、
同じ商品を買うなら「あの人から買いたい」という顧客にとっての価値と信頼感
「あのブランドのあの人に相談したい」 サービス・価値・競合他社との差別化
これらは自社ブランド設計における「消費者が求める要素」として重要です

STEP 3|ターゲットとポジショニングの明確化

誰に向けて、どんな立ち位置でブランドを発信していくのかを明確にするフェーズです。
単なる「年齢・性別・職業」といったセグメントにとどまらず、「顧客がどのような価値観を持ち、どんな体験を求めているのか」というインサイトを捉え、ブランドの伝え方を調整します。
また、競合製品や他サービスとの違いを明確に打ち出すポジショニング戦略も重要です。これは、顧客の記憶に残るブランドをつくる上で欠かせない要素となります。

STEP 4|体験としてのブランド発信

ブランドは広告だけで構築されるものではありません。
接客・パッケージ・SNS投稿・Webサイト・イベントなど、顧客とのあらゆる接点で「一貫した体験」を設計することが求められます。
私たちは、商品の紹介にとどまらず、ブランドの世界観や提供価値を体感できるプロモーション設計を得意としています。たとえば店舗販促では、ブランドストーリーを起点にしたビジュアルやPOP表現を取り入れた事例が、来店者数の向上に大きく寄与しました。

成果につながるブランディングとは?

ブランドは「伝えたいこと」ではなく、「どう届いているか」がすべてです。
SNSの運用ひとつとっても、ただ情報発信をするのではなく、「ブランドとしてどう見られたいか」「顧客にとってどんな価値を提供したいのか」という視点を持つことで、内容の質も成果も大きく変わってきます。
自社の商品・サービスが本来持つ価値を、的確に言語化し、最適な手段で届ける。
これこそが、“選ばれる企業”になるためのマーケティング戦略であり、ブランディングの本質です。

陽だまり堂が提供できること

私たちは、広告や販促の企画制作だけでなく、企業のブランド価値向上に寄与するブランディング戦略を一貫して支援しています。
• ブランド診断・リサーチ
• 顧客体験設計(CX)
• 販促・キャンペーンの構築
• SNSやデジタル施策の活用支援
など、企業様の現状と目標に応じたご提案が可能です。
「これから本格的にブランドを構築していきたい」
「自社の価値をもっと市場に伝えていきたい」
そうしたお悩みをお持ちの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。

【無料相談受付中】

「私たちのブランドって、どう見られてる?」
そんな素朴な疑問からでも大丈夫です。
初回ヒアリング(無料)を実施しています。
今のブランドの状態を知ることが、成果への第一歩です。
まずは、
👉 お気軽にご相談ください ▶

お問い合わせ

コラムのカテゴリから検索

お問い合わせ

お問い合わせ

ページトップへ
お問い合わせ
お問い合わせ